きまぐれ矢田ニュース vol.3.

今回のきまぐれニュースは矢田の歴史スポット・矢田城址をピックアップ!

教科書には出てこないような地域の歴史は、地元に住んでる人にとってもなかなか触れる機会がないのではないでしょうか。。

ということで今回は備忘録も兼ねて、矢田の歴史をご紹介したいと思います!

教えてくれたのは…

実は昨年も矢田の歴史講座企画を実施しており、その頃からお世話になっているのがTさん(写真中央)。矢田の歴史博士であり、矢田の男性では最高齢の方です(すごい)。もともと歴史がお好きなんだそうで、矢田城に関してもご自身でとことん調べ上げられたんだそう!

私自身も歴史は好きなほう。矢田の昔を知りたい時はいつも、Tさんから知識をおすそ分けしてもらっています◎

矢田城について

矢田城が存在していたのは1550~1598年頃。

新潟と言えば上杉謙信ですが、まさに彼の全盛期の頃(1555年が川中島の合戦)。

また、全国的にはフランシスコ・ザビエルが京都で布教活動を開始していたり(1550年)。

それから豊臣秀吉が朝鮮出兵(慶長の役・1597年)をするあたりまでの時代が矢田城の存在していた時代にあたります。

矢田城は今から480年ほど前、刈羽・赤田城の斎藤氏から備えるために建てられたお城です。

当時矢田村は北条エリアに属していましたが、矢田のすぐお隣は敵対する赤田エリア。

そんなわけで守りの城として建てられた矢田城には、当時北条城の城代家老も務めていた石口采女正広宗(いしぐちうねめのかみひろむね)が居城していました。

デキる武将だった?!矢田城主・石口氏

歴史博士のTさん曰く「優秀な武将だった」という矢田城主・石口氏。

北条エリアのメインの城である北条城の城代家老(留守中の城主に代わって城を守る役)に任命されること自体、北条毛利氏からの信頼を得ていたことが分かります。

さらに石口氏の優秀エピソードは他にも…。

1578年に上杉謙信が病死すると、彼の養子である景虎と景勝の間で跡目争いが勃発します(御館の乱)。

この時の北条城主・景弘は景虎側についていましたが、景虎陣営は景勝に敗れ、北条城を守っていた石口氏も景勝に降ることに。

その後、主君に直接仕える武士の団体として各地を歴戦していたという石口氏は、主君・景勝から「聞きしに勝る勇将(噂に聞いていた以上の優秀な武将)」と景勝から称賛されたのだとか。

優秀なだけでなく、忠誠心も篤かったという石口氏。矢田城で領境の守りを任されていただけあって、相当デキる武将であったことは間違いなさそうです…!

ちなみに城址看板には石口さんが笑

石口氏亡き後の矢田城

大活躍の石口氏でしたが、景勝のもとで歴戦を繰り広げていたのは天正9年のわずか1年ほど。。

翌年・天正10年(1582年)には越中魚津城で織田信長の大軍に攻められ戦死してしまいます(程なくして信長も明智光秀に討たれ、豊臣秀吉の時代へ)

その後の矢田城は、同じく北条エリアに属する枇杷島城主の桐沢具繁(きりさわともしげ)が城主を任されることになります。

しかしそれも長くはなく、、14年後の慶長3年に、景勝の転封(領地を別の場所に移すこと)により矢田城は廃城となってしまいます。

以上が矢田城のあったころの流れです。 矢田城が存在していた時代は長くはないですが、今も城址が残っているのは後世の人びとがしっかり管理していたからこそですね。毎年春先には矢田町内の有志の皆さんの手で城址の整備が行われており、矢田城は市内でも保存状態の良好な城址と言われています。

矢田城址を歩いてみよう!クイズラリーで矢田城址探索★

こんなにしっかり歴史が残っている矢田城址ですが、地域の方であっても春の整備時ぐらいにしか登ることはないそうで。。

せっかくの歴史スポットなのにもったいない!ということで、矢田では先日こんなイベントを開催しました。

その名も「矢田城址散策&ピクニック~クイズラリーで辿る矢田の歴史~」。

クイズに答えながら楽しく城址のてっぺんを目指そうという企画で、総勢10名ほどの親子が参加してくださいました。

残念ながら歴史博士のTさんは腰を痛めたそうで、ピンチヒッター・ヤマダがアテンドすることに。

集会所からいざ城址へGO!
やや難解なクイズを解いてもらいました笑
暑い日でしたが木陰は心地よかったです

クイズはなかなかニッチな内容で皆さんの頭を悩ませてしまいましたが(笑)、地域の方が矢田の歴史を知るいい機会になったのではないかと思います!

歴史博士Tさん曰く「自分たちが子供の頃は城址は公園のような身近な場所だった」そう。

そこで、今回参加してくれた子供たちにも城址で是非遊んでほしい!ということでシャボン玉を参加賞にしたり、矢田の植物博士から草遊び講座をやってもらったりもしました。

参加者の方が撮影。きれい!
植物博士から草笛を教わりました
地域の方のアイデアでピクニックも実施

矢田には地域の方でさえも楽しみきれてない隠れスポットがまだまだたくさん。

おとなもこどもも一緒になって、地域を楽しめるイベントをまた企画したいと思います♪

矢田がもっと好きになる!矢田のイベント情報その他をお届けします

QRコードを読み込み、「矢田屋よりお知らせ」を友達追加してみてください。

7月~9月はお得なキャンペーンもやる予定です!

タイトルとURLをコピーしました